久しく歯医者にかかっていないので、クリーニング希望された患者さん
久しぶりにクリーニングをしたいとの事で来院されました。

下の歯の裏側です。歯石が塗り壁のようにびっしりついています。

上の奥歯の裏側です。
こちらはなかなか歯石もつきにくい部分ですが、歯と歯ぐきの間についておりました。
特に上顎は歯石がついているのを感じにくいので、注意が必要です。


時間をかけ、丁寧にとっていきます。
出血があるのは、歯石がついていた部分の歯ぐきに炎症が起きているためです。その炎症が歯を支えている歯槽骨と呼ばれる顎の骨に作用し、徐々に歯槽骨が溶けてしまう。これが歯周病になります。
歯周病予防の為、定期クリーニングは非常に大事になります。
患者さん、スッキリしたと喜んでおられました。
次回は歯石除去後、歯ぐきがどの様な状態になったか、検査を行います。検査結果をもとに追加処置の有無や、メンテナンス期間を決定していきます。
↓24時間可能なウェブ予約はこちら↓